資料を予約したら

予約状況の確認方法

「電子メール」での連絡を選択された方

  • 資料が用意できたときに、図書館から電子メールで連絡いたします。
    電子メールには資料名の一部と資料IDが表示されます。
    資料の詳細はホームページの「予約状況照会」で確認してください。
    (パスワードが必要です。)
  • 表示された取置期限日までに受取館で資料をお受取りください。
  • 「電子メール」での連絡を選択する場合は、予約の前に必ずパスワードを取得し、メールアドレスを登録してください。パスワード・メールアドレス登録ガイド(PDF:539KB)
    また、予約時に「電子メール」での連絡を選択しなかった資料については、メールアドレスが登録されていても、電子メールは送信されませんのでご注意ください。
  • 図書館の配信記録では正常送信とされているメールが利用者のお手元まで届いていないケースが見受けられます。連絡メールが届かない場合は、「よくある質問 15.予約資料が確保になったのに連絡メールが届かないが、どうしたらよいですか?」をご確認ください。

「連絡不要」を選択された方

  • 資料が用意できても、連絡はされません。できれば「電子メール」での連絡を推奨いたします。
  • ホームページまたは館内のコンピュータ(OPAC)で確認してください。 (パスワードが必要です。)
  • 直接図書館にお問い合わせください。 取置期限日と受取館をお知らせしますので、その日までにお受取りください。ただし「市民図書室受取り」の予約資料は即答できない場合がありますので「電子メール」か「葉書」を選んでください。

「葉書」での連絡を選択された方

  • 資料が用意できたときに、図書館から葉書で連絡します。
  • 葉書には資料名は印字されず、資料IDのみ印字されます。
    資料の詳細は図書館にお問い合わせください。
  • 印字された取置期限日までに受取館で資料をお受取りください。

郵便サービスの変更に伴い、葉書の到着が遅れる場合がございますので、ご連絡方法はメールに設定していただくことを推奨します。メールアドレスを登録する際は、「利用者メニュー」にあります「メールアドレス登録」からご登録いただけます。

受取場所・連絡方法を変更したい時は

1.利用者メニューから「予約状況」を選択します。

2.ページ下部の「予約変更」にある変更したい項目(受取場所・連絡方法)を、プルダウンから選択し、「予約を変更する」ボタンをクリックします。

3.内容を確認した後、再度「予約を変更する」ボタンをクリックすると変更が完了します。

※予約状況が「確保」「準備中」「回送」の資料は、資料の準備が進んでいるため、予約変更できません。図書館にお問い合わせください

取置期限日までに受取りに来ることができないときは

取置期間は10日間です。(「市民図書室受取り」の場合は配送日数が加算されます。)
取置期限日を過ぎても受取りに来られないときは、予約は取り消しになります。ご注意ください。

取置期限日は一部の資料をのぞき、一度だけ延長できます。

延長期間はもとの取置期限日から10日間です。

延長のお申し出は図書館にご連絡ください。

  • パスワードをお持ちの方はホームページまたは館内のコンピュータ(OPAC)でも取置期限が延長できます。
  • 次の資料は取置期限の延長はできません。
    • 次に予約が入っている資料
    • 県内の公共図書館、市内の大学図書館などから借用した資料

※パスワードをお持ちの方は、受取館の変更や連絡方法の変更もできます。(「確保」「準備中」「回送」になったあとは変更ができません。)

予約を取り消したい時は

予約状況(「確保」「準備中」「回送」)に関係なく、予約を取り消すことができます。

1.利用者メニューから「予約状況」を選択します。

2.予約を取り消したい資料のタイトルをクリックします。

3.ページ下部の「予約を取り消す」ボタンをクリックします。

4.内容を確認した後、再度「予約を取り消す」ボタンをクリックすると取り消しが完了します。

取り消した資料を確認したいときは

自分で予約を取り消した資料や、取置期限が過ぎてしまった資料の確認ができます。

確認できる期間は、予約を取消した日から3ヵ月です。

図書館にお問い合わせください。

※パスワードをお持ちの方はホームページまたは館内のコンピュータ(OPAC)でも確認ができます。