南市民図書館
カレンダー(状況により変更の可能性もあります)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8休み | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22休み | 23休み | 24休み | 25休み | 26休み | 27休み |
28休み | 29休み | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12休み | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
図書館の概要
住所 | 〒251-8570 藤沢市南藤沢21-1(ODAKYU湘南GATE6階) |
---|---|
電話番号 | 0466-27-1044 |
FAX番号 | 0466-27-1045 |
開館時間 |
|
休館日 |
|
交通案内 | JR東海道線 藤沢駅南口より徒歩2分 小田急線 藤沢駅より徒歩2分 江ノ電 藤沢駅より徒歩1分 |
駐車場 | 下記をご参照ください。 |
館の特色
藤沢・鵠沼・片瀬・村岡地区をサービスエリアとした分館です。
蔵書数 約12万点
サービスエリアに鵠沼・片瀬地区があるため、「海」に関する本のコーナーがあります。
児童フロアには、藤沢市ゆかりの絵本作家かこさとし氏の「かこさとしコーナー」があります。
LPレコードのコレクションがあります。(約5千5百枚)
※蔵書数は視聴覚資料を含みます。
閲覧席
- 一般席(63席)
- 車椅子優先席(3席)
・窓側の席(1~26)は時間帯別の指定座席券でのご利用となります。
・その他の席は座席券は不要です。
*状況によっては変更になることがあります。
会議室
- 第1会議室(18人)
- 第2会議室(8人)
駐車場
- 朝日町駐車場を利用することができます。駐車券は図書館カウンターにお持ちください。
- 利用時間は2時間まで無料。2時間を超えると30分ごとに170円。
- ODAKYU湘南GATEにも駐車場があります。(有料)
- ご来館の際は、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
返却ポスト
南市民図書館の返却ポストは、ODAKYU湘南GATE1階の外にあります。
詳細は「南市民図書館 返却ポストのご紹介」をご覧ください。
年間行事予定
行事名 | 日時(実施時期) |
---|---|
おひざのうえのおはなしかい | 毎月第2・第4水曜日 午前11時~11時30分 |
すいようびのおはなしかい | 毎月第1・第3・第5水曜日 午後3時~3時30分 |
どようびのおはなしかい | 毎月第2・第4土曜日 午後3時~3時30分 |
なつやすみこどものつどい | 毎年8月頃 |
本の木 | 子どもの読書週間期間中 |
読書週間こどものつどい | 読書週間に1日 |
子どもマンガ教室 | 読書週間に2日間 |
文学歴史散歩 | 読書週間に2日間 |