南市民図書館 読書週間行事「城山三郎のまなざし」(終了しました)
- イベント
- 掲載日2024年9月16日
-
講座では作者の生い立ちや作品について深く知ることができました。
散策では後半生の生活の拠点となった茅ケ崎を作者のまなざしに思いを馳せながら 歩きました。
楽しく学べたと喜びの声をたくさんいただきました。
2024年度 読書週間行事 文学歴史散歩
「城山三郎のまなざし」~経済小説の開拓者が暮らした茅ヶ崎~
1日目の講座では城山三郎という人物を学び、
2日目の散策では彼の後半生の生活拠点となった茅ヶ崎を歩きます。
秋の清々しい季節です。是非ご参加ください。
第一日目(講座)10月24日(木曜日)・第二日目(散策)10月25日(金曜日)
講 師:松木謙一氏&藤沢My Winds
第一日目(講座)
日 時:10月24日(木曜日)午前10時15分~12時30分
場 所:南市民図書館 第一会議室
第二日目(散策)
日 時:10月25日(金曜日)午前9時30分~12時30分ごろ
※雨天の場合は10月26日(土曜日)に延期
集 合:JR茅ヶ崎駅改札前 午前9時30分
解 散:JR茅ヶ崎駅改札前
定 員:20人(先着順) 両日とも参加できる成人の方
※定員に達したため申込は終了しました
費 用:無料(ただし交通費は各自負担)
申 込:2024年10月5日(土曜日)午前10時~
来館・電話・FAXにて
南市民図書館 電話:0466-27-1044 FAX:0466-27-1045
南市民図書館 読書週間行事「城山三郎のまなざし」のポスター