南市民図書館 ミニ講座&ギャラリートーク「えとの郷土玩具~とり・いぬ・い~」(終了しました)
- イベント
- 掲載日2024年12月8日
-
常設展示室での干支シリーズ展示も今年が最終年。
ちいさな玩具に込められた思いや作成方法を聞いてから並べられているものたちを見ると、愛おしさも倍増します。
「とり・いぬ・い」に加えて、新年の干支「巳」についてもお話を伺いました。
南市民図書館奥の常設展示室では「えとの郷土玩具~とり・いぬ・い~」の展示を開催中です。
「えとの郷土玩具」シリーズは2021(令和3)年度から始まり、毎年干支を3種ずつ紹介してきましたが、
いよいよ最終回となりました。
学芸員によるミニ講座と展示物の解説をお楽しみください。
日時 2024年12月21日(土曜日)
午後1時30分~2時30分(開場 午後1時15分)
場所 南市民図書館 第一会議室
講師 郷土歴史課学芸員
内容 ミニ講座「えとの郷土玩具~とり・いぬ・い~」及び常設展示室での解説
申込み 2024年12月7日(土曜日)午前10時~
来館・電話・FAXにて 定員15人(先着順)
電話:0466-27-1044 FAX:0466-27-1045
※定員になり次第申し込みは終了します。
問合せ 南市民図書館 電話:0466-27-1044
共催 郷土歴史課
南市民図書館 ミニ講座&ギャラリートーク「えとの郷土玩具~とり・いぬ・い~」のポスター