2025年3月の映画会
- イベント
- 掲載日2025年2月20日
-
総合市民図書館
当日直接会場にお越しください。事前申込制ではありません。定員は80人です。日時 | 作品 | 制作年(国) | 監督 | 出演者・備考 |
---|---|---|---|---|
3月1日(土) 午後2時から 3時44分まで |
【シネマ16ミリ(16ミリ子ども映画会)】 「ひなまつり」 「花さかじいさん」 「空とぶマウス」 「くずの葉ぎつね」 「ぶんぶくちゃがま」 「アニメ ハチ公物語」 |
協力《藤沢16ミリ視聴覚ボランティアの会》 | ||
3月8日(土) 午後2時から 3時59分まで |
1917 -命をかけた伝令-(字幕) | 2019年(イギリス・アメリカ) | サム・メンデス | ジョージ・マッケイ、ディーン=チャールズ・チャップマン ほか |
3月15日(土) 午後2時から 3時41分まで |
ケアニン -こころに咲く花- | 2020年(日本) | 鈴木 浩介 | 戸塚 純貴、 島 かおり ほか |
3月27日(木) 午後2時から 3時4分まで |
映画すみっコぐらし -青い月夜のまほうのコ‐ | 2021年(日本) | 大森 貴弘 | ナレーション 井ノ原 快彦、本上 まなみ |
・総合市民図書館 シネマ16ミリ(16ミリ子ども映画会)(PDF:169KB)
南市民図書館
南館金曜映画会は、定員を24人とし、事前申し込み制とさせていただきます。申し込み開始日など、詳細については3月の金曜映画会(PDF:168KB)をご覧ください。
日時 | 作品 | 制作年(国) | 監督 | 出演者・備考 |
---|---|---|---|---|
3月14日(金) 午後1時30分から 3時10分まで |
事前申込制 女の暦 |
1954年(日本) | 久松 静児 | 香川 京子、田中 絹代 ほか |
辻堂市民図書館
当日直接会場にお越しください。事前申込制ではありません。定員は60人です。日時 | 作品 | 制作年(国) | 監督 | 出演者・備考 |
---|---|---|---|---|
3月2日(日) 午後1時30分から 3時24分まで |
マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(字幕) | 2017年(イギリス・アメリカ) | オル・パーカー | リリー・ジェームズ、アマンダ・セイフライド ほか |
3月5日(水) 午後1時30分から 3時24分まで |
マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(字幕) | 2017年(イギリス・アメリカ) | オル・パーカー | リリー・ジェームズ、アマンダ・セイフライド ほか |
3月9日(日) 午後1時30分から 3時23分まで |
658km、陽子の旅 | 2022年(日本) | 熊切 和嘉 | 菊地 凛子、竹原 ピストル ほか |
3月12日(水) 午後1時30分から 3時23分まで |
658km、陽子の旅 | 2022年(日本) | 熊切 和嘉 | 菊地 凛子、竹原 ピストル ほか |
3月16日(日) 午後1時30分から 2時59分まで |
初恋のきた道(字幕) | 2000年(アメリカ・中国) | チャン・イーモウ | チャン・ツィイー、スン・ホンレイ ほか |
3月19日(水) 午後1時30分から 2時59分まで |
初恋のきた道(字幕) | 2000年(アメリカ・中国) | チャン・イーモウ | チャン・ツィイー、スン・ホンレイ ほか |
湘南大庭市民図書館
当日直接会場にお越しください。事前申込制ではありません。定員は28人です。日時 | 作品 | 制作年(国) | 監督 | 出演者・備考 |
---|---|---|---|---|
3月20日(木) 午後1時から 2時38分まで |
ばあばは、だいじょうぶ | 2018年(日本) | ジャッキー・ウー | 冨士 眞奈美、寺田 心 ほか |
開場時間・申込方法は図書館によって異なります。
上映予定の変更、機械の不具合等による上映中止の際はご了承ください。
車での来館はご遠慮ください。