ちょっと変わった図鑑!
“図鑑”というと、あなたはどんな図鑑を思い浮かべますか?
調べ学習で使うような…?
いいえ、ここでご紹介するのは一風変わった図鑑ばかり。
もちろん調べ学習にも使えて、それでいてちょっと変わった、楽しい図鑑。
ひと息つく時の、お供にもなります♪
![]() |
五味太郎/著 |
筑摩書房 | |
世の中にはいろいろな図鑑がありますが、”馬鹿”にも図鑑があるなんて知っていましたか? |
![]() |
JTBパブリッシング |
京都だって図鑑になります。イラストや写真が多く、好きなところから開いて読むことができます。この本を持って京都に行くのも楽しそう! |
![]() |
佐藤政人/著 |
誠文堂新光社 | |
日本でもコンビニで様々なサンドイッチが売られていますが、種類の多さでは世界に遠く及びません。思いもよらないものをはさんだ各国のサンドイッチが紹介されています。見ているだけで楽しいですよ♪ |
村井昭夫/文と写真 鵜山義晃/文と写真 | |
草思社 | |
ふと見上げた空を彩る雲に心奪われたことはありませんか。夢中に走って追いかけたことありませんか。それってロマンですよね。みなさんが求めているロマン載っていますよ。 |
![]() |
リチャード・プラット/著 ジェイムズ・ブラウン/著 三枝小夜子訳 |
柏書房 | |
縦38センチの大きな紙面に、見開きの2ページで一つの項目を解説しています。「黄金比とフィボナッチ数列」「飛行機の原理」「オーケストラの楽器の配置」などなど、魅力的なイラストとわかりやすい説明でいろいろなことを知ることができます♪ |
![]() |
沼田元氣/写真・文 |
二見書房 | |
ロシアの人形、マトリョーシカ。そのかわいいフォルム。ロシアではマトリョーシカで遊ぶ子は、よい家庭を作れるそうです。表紙はちょっとこわいけど、ラブリーなマトリョーシカ。あなたもこの「カワイイ」にはまってみ・ま・せ・ん・か? |
![]() |
加藤休ミ/著 |
晶文社 | |
食べることができる、おいしい魚が満載の図鑑。写真かと思いきや...。全部クレヨンで描かれているんです!カニが入っていない”カニぱん”など、ユーモアもあり。 |
![]() |
千崎達也/文・絵 左巻健男/監修 |
秀和システム | |
今から5億4100万年前に現れた、すべての動物の祖先「カンブリアンモンスター」。ページをめくるたび、不気味で魅力的なモンスターたちが待っています。 |
![]() |
稲垣栄洋/著 |
誠文堂新光社 | |
望まれないところに生える植物…それが雑草!ひとくくりに雑草といっても、雑草にもたくさんの種類があり、人間のような個性があるんです。さて、あなたはどのタイプの雑草ですか? |
![]() |
レベッカ・ライオンズ/総監修 エミリー・シュライナー/総監修 青柳正規/日本語版監修 松浦直美/訳 |
ポプラ社 | |
今から1万年以上も前に描かれた洞窟壁画から現代アートまで、さまざまな国の芸術作品を取り上げ、解説した図鑑。心ひかれるアートを見つけたら、美術館や博物館へ、本物に会いに行こう! |
![]() |
大泉書店編集部/編 |
大泉書店 | |
361種の仕事を12章に分けて紹介されています。 この図鑑を通して、なんのために働くのか、そのためにはどんな仕事に就いたらいいのか見えてくるかも。 チャート診断で自分に合う仕事をチェックしてから、おすすめの章を見るのも楽しいですヨ♪ |
![]() |
知来要/著 |
宝島社 | |
さかなの顔を、正面から見たことありますか? 可愛らしくて、ちょっととぼけた表情の淡水魚たちを見ているうちに、癒されること間違いなし! |
表紙の画像は出版社の許諾を得て掲載していますので、転載しないでください。