恋♥いろいろ
時を超えても変わらない恋愛観。ドキドキしたりせつなかったり・・・。あなたも感じてみませんか?
![]() |
レイニー先生/著 |
主婦の友社 | |
タイトルは『今ドキ恋愛英会話』だけど、恋愛のためだけじゃなく、英語で恋愛話をする時や、日常会話も楽しく学べます。例えば「付き合ってる人いるのかなー?」は、英語でなんと言うのでしょう!? |
![]() |
佐野洋子/作・絵 |
講談社 | |
ねこは100万回生まれ変わっているけれど、自分が好きで、飼い主は嫌いだし、死んでも平気だった。だけど、ある時ねこは、一匹の美しい白ねこに恋をする。ねこは今まで知らなかった感情を抱くことになる。恋をするという感情を。子どもの頃に読んだことがある人も、もう一度究極の恋の物語を読んでみませんか? |
![]() |
銀色夏生/[著] |
角川書店 | |
恋の始まりの瞬間、恋をしている時、淡い恋・・・。恋を詩で感じてみませんか。 |
![]() |
吉野万理子/作 |
小学館 | |
野球部のエースでイケメン上里くんと生徒会長の彩夏が付き合ってることが発覚!上里くんが野球部の監督命令で丸刈りに!?えーっ、信じられない・・・で始まるこの一冊。それぞれの恋をめぐって、章ごとに主人公がリレーのように入れ替わり、繋がった一つの物語。みんなの恋の行方はどうなるの?恋にお悩みの中高生におすすめの一冊です。 |
![]() |
池澤夏樹/個人編集 |
河出書房新社 | |
「たけくらべ」 明治時代の女性作家樋口一葉の20代前半の作品です。たくさんの人が集まる吉原に生きる13才から16才の子どもたち。大人へと成長する彼らの揺れ動く心、そして初恋…。川上未映子さんの新訳です。 |
![]() |
片山恭一/著 |
小学館 | |
中2で同じクラスで出会った朔太郎とアキ。中3で交換日記を始め、同じ高校へ通い、いつも机をつけて隣に居る。お互いがなくてはならない存在に。やがてアキが命にかかわる病気になって・・・・2人の悲しいまでの純愛ストーリー |
![]() |
ラム/作 矢川澄子/訳 |
岩波書店 | |
「ロミオとジュリエット」 昔から憎みあい対立する名家に生まれたロミオとジュリエット。ある夜、偶然出会った二人はお互いに魅かれあい…。 500年も前に書かれた、あまりにも激しく悲しい恋の物語です。 |
![]() |
川村裕子/著 |
岩波書店 | |
平安時代の男子の恋の始まり・・・彼らの心のスイッチはどんな時に入るのかな?御簾にちらっとうつる女子の「影」。人の「ウワサ」。あるいは何かのはずみでめくれ上がった御簾からの「チラ見」。こんなきっかけから彼らは王朝ラブメール(手紙)を好きな女子にガンガン送って自分の気持ちを伝えたそうですよ。千年前の男子のライフスタイルもわかる一冊! |
![]() |
にかいどう青/著 |
講談社 | |
恋愛の妄想で日々を過ごしたいあなた!!本書をおすすめします♡頭の上に花を咲かせてしまった男の子や、透明人間になってしまう女の子。ファンタジーでミラクルな恋バナ12連発♥ |
![]() |
エミリー・バー/作 三辺律子/訳 |
小学館 | |
主人公フローラは、10歳の時事故で脳に損傷を受けてから、それ以降の記憶はとどめておけなくなってしまいました。でも、「彼」と出会い、初めて1つの記憶が残ったのです。ちゃんと覚えていられた...でも、その「彼」は、友だちの彼氏だったのです。 |
![]() |
朝倉世界一/著 |
祥伝社 | |
昨年11月に総合市民図書館で行われた「POPを描いてみよう!」の講師、朝倉世界一先生のマンガです。地獄からやってきたサラミちゃん。(株)ビーフの配達ドライバー、ビリーくんにひとめぼれします。でも、わがままなで破天荒なサラミちゃん。果たしての恋の行方はいかに...!? |
![]() |
小林深雪/[著] 石川宏千花/[著] 河合二湖/[著] 如月かずさ/[著] 福田隆浩/[著] |
講談社 | |
卒業・・・出会いと別れ、そして新たなスタート!ゆれる心に恋の芽生え!? 「卒業シーズンは修学旅行と並んで告白ラッシュだからな」(『りんちゃん先生にさよなら』から)って、ほんとかな。 |
画像は出版社の許諾を得て掲載していますので、転載しないでください。