ホラーな本は君を待ってる。
図書館の書棚にひっそりと息づく怖い本。
君に読まれる日を待っています。
![]() |
加門七海/著 100%ORANGE/装画・挿画 |
イースト・プレス | |
見えないもの、何かわからないものやはっきりしない境界や曖昧なものについて人は恐れてしまいますよね。怖いという感情や、おばけについて知ってみませんか。 |
![]() |
氏田雄介/編 |
星海社 | |
「一部屋だけ異常に安い」…。「寝言アプリにに知らぬ声」…。 ルールはひとつ。「10文字ぴったりに収めること」。最短のホラー集第一弾。 |
![]() |
乙一/著 |
集英社 | |
作家、乙一氏のデビュー作。デビュー時なんと、17歳! 夏休みのある日、9歳のわたしは殺されてしまったのです…。この物語を語ってくれるのはなんと死体。最後、わたしはどうなってしまうんだろう…。暑い夏の日に背筋がぞわっとするような物語を読んでみませんか? |
![]() |
大海赫/著 |
太平出版社 | |
裏表紙の絵、挿絵が怖い!!怖すぎて、怖すぎて、忘れられない1冊です。これを一度でも読んだら、きっと忘れられなくなります。「メキメキえんぴつ」「トーセンボー」他全部で5つのこわい物語がのっています。 |
![]() |
江戸川乱歩/著 ホノジロトヲジ/絵 |
立東舎 | |
外務省書記官の妻であり、作家として活躍中の佳子のところに、家具職人と名乗る男から送られてきた一通の手紙。奇妙な懺悔から始まる手紙には、彼が椅子に施した、ある仕掛けが綴られていた。身の毛もよだつ、その内容とは。 オンラインゲームのキャラクターデザインを手掛けるホノジロトヲジ氏の美しく幻想的なイラストと共に、ホラーの古典をお楽しみください♪ |
![]() |
山本弘/[著] |
東京創元社 | |
美心国際学園(BIS)ビブリオバトル部は、夏休みに部員の家で合宿をする。テーマは夏の夜にふさわしく「怖い話」・・さてさて部員たちはどのような本を紹介するのでしょうか?ビブリオバトル部シリーズの第二弾。 |
![]() |
恩田陸/著 |
新潮社(新潮文庫) | |
ある高校に伝わる奇妙なゲーム。六番目のこの年、だれが「サヨコ」に選ばれたのか?沙世子という名の美しく謎めいた転校生は何者なのか? |
![]() |
アンソニー・ホロヴィッツ/作 田中奈津子/訳 |
講談社 | |
YA世代が主人公のイギリス短編ホラー。謎めいた古いバスタブに隠された驚愕の事実など、ラストに背筋がゾゾゾっ! |
![]() |
金原瑞人/編訳 |
岩波書店 | |
イギリス、アメリカの作品を集めたホラー短編集。ホラー小説を読むきっかけにおすすめの1冊。様々な怖さを感じてみませんか。 |
![]() |
アネット・カーティス・クラウス/作 柳田利枝/訳 |
徳間書店 | |
病気の母の具合や、意思の疎通が少なくなった父との関係に悩む16歳のゾーイが出会った美しい少年サイモン。孤独の中2人は強く惹かれ合うが、サイモンは呪われた種族の普通の人間ではなかった…。過去からうごめく異形の存在達、時を超えた戦いと復讐劇、そして恋。ノンストップのホラーロマン。 |
![]() |
恩田陸/作 樋口佳絵/絵 東雅夫/編 |
岩崎書店 | |
家にも、学校にも、街なかにもあるかがみ。映っているのは、もちろん自分。だけど、よくよく見てみると……。いつもの毎日のなかに潜んでいる恐怖に、はっと息をのむ絵本。あなたもかがみには、気をつけて。 |
![]() |
みなはむ/作 |
ミシマ社 | |
夜がこわい。胸に抱えた不安やためらい…。いっしょにいこうよとおばけが手をとってくれます。その先は一体何があるんだろう…?ホラーが苦手な人は絵本から読んでみる? |
画像は出版社の許諾を得て掲載していますので、転載しないでください。