”魔法の世界へようこそ…”
ホウキに乗って飛ぶ? ありえないものがみえる? この秋あなたは魔法使いになる!?
魔法の呪文を唱えて、魔法の世界をのぞいてみませんか。
![]() |
オトフリート=プロイスラー/作 ヘルベルト=ホルツィング/絵 中村浩三/訳 |
偕成社 | |
奇妙な夢に導かれ、荒地の水車場の見習いになった少年クラバート。そこでは、他の少年たちと共に働き、金曜日の夜になるとカラスの姿になって親方から魔法を習います。でも、そこにはとんでもない秘密があって…。 |
![]() |
ダグラス・ヒル/著 高山宏/日本語版監修 アレックス・ウィルソン/写真 |
あすなろ書房 | |
魔法使いってどんなイメージ?この本には、魔法使いのワザや、魔術の儀式と道具、魔除けにお守り、さらに世界各地の魔術、そして現代にも生き残っている魔術まで、たくさんのことが紹介されています。写真が豊富で、見ているだけで、魔法の世界に浸れるかも…!? |
![]() |
セルジュ・ブリュソロ/著 金子ゆき子/訳 |
角川書店 | |
いつものようにメガネをかけたら、ありえないものが見えた。それが見えるのはこの地球上でたったひとり、ペギーだけ。メガネを武器に、“みえざる者”との闘いの幕が上がった。シリーズ全11巻。 |
![]() |
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ/作 野口絵美/訳 佐竹美保/絵 |
徳間書店 | |
魔法厳禁・魔法使いは火あぶりにされる世界にある、とある寄宿学校。そこで「このクラスに魔法使いがいる」と書かれたメモが見つかった。疑われた生徒達が、古くから伝わる助けを呼ぶ呪文を唱えると…?「大魔法使いクレストマンシーシリーズ」の1冊。どの巻から読んでも楽しめます。 |
![]() |
デイヴィッド・コルバート/著 田辺千幸/訳 |
角川書店 | |
ハリー・ポッターシリーズは、さまざまな神話や伝説、文学を基に魔法の世界を紡ぎ出しています。不死鳥やヒッポグリフといった魔法生物の世界について教えてくれます。ハリー・ポッターシリーズに隠された“もう一つの物語”が明らかに!! |
![]() |
キャサリン・ロバーツ/著 金原瑞人/訳 |
角川書店 | |
イギリスの田舎町に住むナタリーは、内気で冴えない女の子。実は彼女は、人間界と並行して存在する不思議な世界「アースヘイヴン」の大魔法使いの娘だった。アースヘイヴンへの復讐を望む呪い師・ホークの企みを知ったナタリーは、二つの世界を守るため、勇気を出して立ち向かう! |
![]() |
荻原規子/著 |
中央公論新社 | |
失恋した15歳の誕生日。泣き疲れて眠ったあたしが目覚めると、そこはアラビアンナイトの世界!!しかも、あたしは魔法の壺から飛び出た魔神族(ジン)だった。そして王位をめぐる王国の争いに巻き込まれて…。あたしは一体どうなるの!? |
![]() |
ミヒャエル・エンデ/作 川西芙沙/訳 |
岩波書店 | |
主な登場人物は、魔術師と魔女と牡猫とカラス!刻々と“とある”時刻が迫ってくる中、ハラハラドキドキ、スピーディな展開で思いがけない結末へと一気に読めてしまいます!それは、もくじを見ていただければ一目瞭然。だってただただ時刻のみなんですから・・・。 |
![]() |
脇明子/著 |
岩波書店 | |
魔法ファンタジーの不思議な魅力の秘密を解きほぐしていく、本格的な案内の書である。魔法ファンタジーの本をどう読むか、危険な罠がつきものでもある探索の旅をはじめてみましょう。 |
![]() |
フランク・ボーム/作 幾島幸子/訳 |
岩波書店 | |
ドロシーは、おじさんとおばさんとカンザスの大草原の小さな家に住んでいました。大きな竜巻がきた時、ドロシーは、犬のトトを助けようとして、地面にほった穴に逃げ遅れてしまいます。家ごと空高く吹き上げられて着いた所は、偉大な魔法使いオズの国。ドロシーは、カンザスに帰してもらうため、オズの住むエメラルドの都を目指します。 |
![]() |
マルカム・バード/作・絵 岡部史/訳 |
金の星社 | |
「え~っ!」「うおぅ~!」と、つい声がでちゃう、魔女になるためのアレコレが細かく書かれていて、読み終えたらあなたも魔女になれる? |
表紙の画像は出版社の許諾を得て掲載していますので、転載しないでください。